トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
事例検索
県内雑誌検索
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
古墳
貸出中
松木 武彦/[著] -- KADOKAWA -- 2024.6 -- 210.32
SDI
予約したい本の棚へ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
1階中央図書
/210.32/ネ46/
18401273
一般
帯出可
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
古墳
叢書名
角川ソフィア文庫
責任表示
松木 武彦
/[著]
出版者
KADOKAWA
出版年
2024.6
ページ数
287p
大きさ
15cm
一般件名
古墳
NDC分類(10版)
210.32
NDC分類(9版)
210.32
内容紹介
日本各地に約16万基あるとされる古墳。その出現から消滅まで変貌のプロセスを追い、「国家」権威を表象するだけの存在ではなかったことを考察。近畿の大王墓と異なる各地の個性派を、フルカラー写真とともに紹介する。
ISBN
4-04-400760-7
ISBN13桁
978-4-04-400760-7
978-4-04-400760-7
備考
群馬県関係記事:太田天神山古墳(p.92-93)、女体山古墳(太田市)(p.93)、簗瀬二子塚古墳(安中市)(p.103)、七輿山古墳(藤岡市)(p.116)、お富士山古墳(伊勢崎市)の長持形石棺(p.137)、中ノ峯古墳(渋川市)(p.187)、宝塔山古墳(前橋市)(p.218)、蛇穴山古墳(前橋市)(p.219)、前二子塚古墳(前橋市)の食器副葬の写真あり、中二子塚古墳(前橋市)(p.110-111)、保渡田八幡塚古墳(高崎市)(p.114-115,123,138,246)、八幡観音塚古墳(高崎市)(p.184-185)、綿貫観音山古墳(高崎市)(p.188-189)、伊勢塚古墳(藤岡市)(p.190-191)に関する写真・記述あり
本体価格
¥1500
ページの先頭へ