資料詳細

村上 喜代子/著 -- コールサック社 -- 2024.8 -- 911.362

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /911.362/ネ48/ 13892062 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大野林火論
副書名 抒情とヒューマニズム
叢書名 いには叢書
責任表示 村上 喜代子 /著  
出版者 コールサック社
出版年 2024.8
ページ数 283p
大きさ 20cm
NDC分類(10版) 911.362
NDC分類(9版) 911.362
内容紹介 俳人・大野林火は、俳句によって病者や不運な人を救おうとしたヒューマニストでもあった。林火に師事した村上喜代子が、林火の評伝を綴り、11冊の句集について考察。林火が指導者としてどのように弟子を育てたのかも探る。
ISBN 4-86435-622-0
ISBN13桁 978-4-86435-622-0 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
備考 群馬県関係記事:「林火と化石―「最後の癩者」として」に村越化石、栗生楽泉園に関する記述あり(p.229-274)
個人件名 大野 林火
本体価格 ¥2000
賞の名称 俳人協会評論賞第39回
賞の回次 第39回