資料詳細

奥野 克巳/著 -- 筑摩書房 -- 2024.8 -- 389

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /389/ネ48/ 13892005 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ひっくり返す人類学
副書名 生きづらさの「そもそも」を問う
叢書名 ちくまプリマー新書
責任表示 奥野 克巳 /著  
出版者 筑摩書房
出版年 2024.8
ページ数 201p
大きさ 18cm
一般件名 文化人類学
NDC分類(10版) 389
NDC分類(9版) 389
児童内容紹介 人類学を通じて様々な物事を「ひっくり返し」て考えてみることは、私たちの抱えている課題や困難を、その根源にまで立ち返って検討することにつながる。学校教育、貧富の格差、権力の集中、心の病、葬儀、自然と人間の関係といった、身近にある大きな問題について考え、生きづらさを解消する処方箋を示す。
内容紹介 常識をひっくり返して「そもそも」を問う思考法には、問題を定義し直し、より本質的な議論に導く力がある。学校教育や貧富の差、心の病など、身近にある大きな問題について考え、生きづらさを解消する処方箋を示す。
ISBN 4-480-68491-2
ISBN13桁 978-4-480-68491-2 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥860