トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
事例検索
県内雑誌検索
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
納豆のひみつ
在庫
小室 栄子/まんが -- Gakken -- 2024.9 -- 619.6
SDI
予約したい本の棚へ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
子ども室
/J619/ネ49/
18245076
児童和書
帯出可
配架中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
納豆のひみつ
叢書名
学研まんがでよくわかるシリーズ
責任表示
小室 栄子
/まんが
出版者
Gakken
出版年
2024.9
ページ数
128p
大きさ
23cm
一般件名
納豆
NDC分類(10版)
619.6
NDC分類(9版)
619.6
児童内容紹介
わたしたちの毎日の食卓(しょくたく)に欠かせない、日本の伝統食(でんとうしょく)・納豆(なっとう)。納豆はいつ頃(ごろ)から食べられてきたの?どうしてねばねばするの?どんな栄養があるの?海外でも食べられるようになった納豆のひみつを、まんがでわかりやすく解説(かいせつ)。まめちしきものっています。
内容紹介
みんなに愛されている日本の伝統食、納豆。納豆の歴史や栄養、ねばねばと香りのひみつ、原料、納豆をつくる工場などについて、まんがでわかりやすく解説。豆知識も掲載する。
本体価格
頒価不明
ページの先頭へ