トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
事例検索
県内雑誌検索
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
大地のビジュアル大図鑑 4
在庫
-- ポプラ社 -- 2024.11 -- 450.8
SDI
予約したい本の棚へ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
子ども室
/J450/ネ4Y/(4)
13909726
児童和書
帯出可
配架中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大地のビジュアル大図鑑 4
副書名
日本列島5億年の旅
巻の書名
大地をつくる岩石
出版者
ポプラ社
出版年
2024.11
ページ数
47p
大きさ
29cm
一般件名
地学
,
日本列島
NDC分類(10版)
450.8
NDC分類(9版)
450.8
児童内容紹介
鉱物とよばれる小さな粒(つぶ)が集まってできた岩石。その成り立ちを解説するとともに、岩石の3大グループである火成岩、堆積岩(たいせきがん)、変成岩の特徴(とくちょう)を、たくさんのイラストや写真とともに紹介(しょうかい)します。
内容紹介
地球という惑星の営みが生み出した火山や地震、地層、岩石や鉱物、そして生き物の痕跡である化石について、写真やイラストを豊富に用いてわかりやすく解説。4は、代表的な岩石の成り立ちを紹介する。
ISBN
4-591-18292-5
ISBN13桁
978-4-591-18292-5
978-4-591-18292-5
備考
群馬県関係記事:結晶片岩(紅れん石片岩)(鬼石町産)(p.37)、ホルンフェルス(東村産)(p.38)、三波川の結晶片岩(藤岡市)(p.40)、結晶片岩(藤岡市産)(p.40)
本体価格
¥3500
ページの先頭へ