資料詳細

ディルタイ/[著] -- 法政大学出版局 -- 2024.11 -- 134.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(4F) /134.9/ニ35/(12) 18405738 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ディルタイ全集 別巻
責任表示 ディルタイ /[著], 西村 皓 /編集代表, 牧野 英二 /編集代表  
巻の書名 ディルタイ研究・資料
出版者 法政大学出版局
出版年 2024.11
ページ数 1冊
大きさ 22cm
NDC分類(10版) 134.9
NDC分類(9版) 134.9
内容紹介 ディルタイに関する国内外の研究論文および関連諸論考を収録。さらに、ディルタイの人物および思想の理解に資する年譜、既刊の巻に未収録のディルタイの論考および関連の文献目録などを掲載する。
ISBN 4-588-12112-8
ISBN13桁 978-4-588-12112-8 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥13000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 牧野 英二/著 3-17
ディルタイと解釈学の歴史 フリティョフ・ローディ/著,朴 順南/訳 23-36
「実在論的体系」というディルタイの目標 グンター・ショルツ/著,森 邦昭/訳 37-61
ディルタイ哲学の編集史、受容史、解釈史についての覚書 ハンス=ウルリヒ・レッシング/著,渡邊 福太郎/訳 62-85
一九七五年以後の英語圏諸国におけるディルタイ研究 ルードルフ・A.マックリール/著,大野 篤一郎/訳 86-102
英語版『ディルタイ選集』の全体像 牧野 英二/著 103-110
ディルタイ哲学再評価の試み 牧野 英二/著 111-154
生の自然主義化への抵抗運動としてのディルタイの心理学 伊藤 直樹/著 157-191
文芸学におけるディルタイの遺産とその継承 三浦 國泰/著 192-219
ディルタイと社会学 廳 茂/著 220-250
いかなる点で、存在するものの認識から、存在すべきものの規則が生じてくるのか? 瀬戸口 昌也/著 251-276
ディルタイにおける社会と歴史の理論 鏑木 政彦/著 277-307
日本におけるディルタイ研究史 大石 学/著 309-357
ディルタイの年譜と著作一覧 伊藤 直樹/著,瀬戸口 昌也/著 3-116
アカデミー版『カント全集』第1巻ディルタイによる序文翻訳・解説 鵜澤 和彦/訳 119-144
ドイツ語版『全集』および『書簡集』完成までの経緯 大石 学/著 145-160
ディルタイ関連文献目録 大石 学/ほか編 161-260