資料詳細

犬塚 美輪/著 -- 筑摩書房 -- 2025.1 -- 801.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /801.04/ネ51/ 13918578 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 読めば分かるは当たり前?
副書名 読解力の認知心理学
叢書名 ちくまプリマー新書
責任表示 犬塚 美輪 /著  
出版者 筑摩書房
出版年 2025.1
ページ数 250p
大きさ 18cm
一般件名 言語心理学 , 認知 , 文章
NDC分類(10版) 801.04
NDC分類(9版) 801.04
児童内容紹介 私たちが文章を読むとき、内容を理解するだけでなく、感動したり、「それは違う」と思ったりします。こうした心の働きは、どのように起きているのでしょうか。認知心理学の観点から、読解の複雑なプロセスを解明し、どうすればよりよく読むことができるのかを考えます。
内容紹介 読める人の頭の中には読解力の地図がある-。人間が「読んで理解する」とはどういうことかを、心理学の研究成果を通して解説し、どうすればよりよく読むことができるのかを考える。
ISBN 4-480-68513-1
ISBN13桁 978-4-480-68513-1 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥900