資料詳細

新古代史の会/編 -- 吉川弘文館 -- 2025.2 -- 210.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /210.3/ネ51/(2) 18409227 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 歩いて学ぶ日本古代史 2
責任表示 新古代史の会 /編  
巻の書名 律令国家の成立と天平の世
出版者 吉川弘文館
出版年 2025.2
ページ数 9,296p
大きさ 21cm
一般件名 日本-歴史-古代 , 遺跡・遺物-日本
NDC分類(10版) 210.3
NDC分類(9版) 210.3
内容紹介 古代史の重要テーマについて、各地の遺跡との関連性に着目して解説。2は、律令に基づく天皇中心の国家体制を築いた奈良時代の特徴を、都城や国府、寺院、城栅などの遺跡を訪ねて学ぶ。
ISBN 4-642-06897-0
ISBN13桁 978-4-642-06897-0 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
備考 群馬県関係記事:「評・郡の成立 -那須国造碑と多胡碑ー」(p.61ー71)、
本体価格 ¥2200