トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
事例検索
県内雑誌検索
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
移動の文明誌
在庫
鈴木 英明/編 -- 思文閣出版 -- 2025.2 -- 204
SDI
予約したい本の棚へ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
1階中央図書
/204/ネ52/
18415323
一般
帯出可
配架中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
移動の文明誌
副書名
「自由」と「不自由」の狭間で
責任表示
鈴木 英明
/編
出版者
思文閣出版
出版年
2025.2
ページ数
2,450,8p
大きさ
22cm
一般件名
歴史
,
文化人類学
,
移民・植民
NDC分類(10版)
204
NDC分類(9版)
204
内容紹介
人類史に刻まれる様々な移動、日々の何気ない移動…。それは望んだものか、強制されたものか? 人類学や歴史学、考古学など人文社会学の知見から、個人や人間集団の移動現象を分析し、移動観や移動に関する感覚を問い直す。
ISBN
4-7842-2081-6
ISBN13桁
978-4-7842-2081-6
978-4-7842-2081-6
本体価格
¥9000
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
移動を問い直す
鈴木 英明/著
3-15
労働のイニシアチブと出稼ぎ移民
杉本 敦/著
19-46
ヨーロッパにおけるジプシー/ロマの移動とホーム
左地 亮子/著
47-77
「移民の世紀」における西アフリカ
小林 和夫/著
78-102
自由をまたぐ移動
三島 禎子/著
103-127
アフロユーラシアにおける牧畜民の移動
池谷 和信/著
128-156
近代華工の実践を通した自由/不自由の再考
園田 節子/著
159-202
故地と移動先とのせめぎあい
田中 鉄也/著
203-232
海を渡るということ
馬場 多聞/著
233-258
出土遺物からみる人とモノの移動
寺村 裕史/著
259-284
ユーラシア東方における外来人エリートの移動と「自由」
向 正樹/著
285-327
「航行の自由」をめぐる抗争としてのジェンキンズの耳戦争
薩摩 真介/著
331-358
奴隷交易廃絶活動がもたらすもうひとつの自由/不自由
鈴木 英明/著
359-387
移動は人を自由にするか
新免 光比呂/著
388-421
座談会
423-447
ページの先頭へ