資料詳細

-- 岩崎書店 -- 2025.3 -- 498.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J498/ネ51/(3) 13926589 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル じぶんのおていれ、じぶんでできるかな? 3
巻の書名 耳のおていれ
出版者 岩崎書店
出版年 2025.3
ページ数 23p
大きさ 26cm
一般件名 衛生
NDC分類(10版) 498.3
NDC分類(9版) 498.3
児童内容紹介 耳(みみ)の中(なか)は、だいじなものがたくさんはいっていて、とてもきずつきやすいよ。だから、かならずおとなに耳そうじしてもらおう。ちいさな虫(むし)やおもちゃが耳にはいっちゃったら、びょういんへいって、とってもらおう。耳のやくわりと、耳のおていれのしかたをしょうかいするよ。
内容紹介 耳の仕事は、音を聴くことと体のバランスをとること。耳を大事に、きれいにするために、耳をそうじしよう。子どもが自分でできるよう、耳のおていれの仕方を絵や図でわかりやすく伝える。
ISBN 4-265-09232-1
ISBN13桁 978-4-265-09232-1 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2000