資料詳細

森島 豊/編 -- 教文館 -- 2025.3 -- 372.106

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /372.106/ネ53/ 13930078 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の教育政策とキリスト教学校
副書名 愛国教育と人格教育の攻防
叢書名 青山学院大学総合研究所叢書
責任表示 森島 豊 /編, 伊藤 悟 /編  
出版者 教文館
出版年 2025.3
ページ数 275p
大きさ 20cm
一般件名 日本-教育 , 宗教教育 , キリスト教 , 国体 , 教育と政治
NDC分類(10版) 372.106
NDC分類(9版) 372.106
内容紹介 「教育勅語」から「道徳の教科化」まで、戦前戦後を通じて国家の介入を受けてきた日本の教育。さまざまな形態の国家主義を退け、キリスト教に基づく教育の自由と価値をいかに確立するかを論じる。
ISBN 4-7642-6185-3
ISBN13桁 978-4-7642-6185-3 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2700

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本の教育政策とキリスト教界への浸透 森島 豊/著 11-43
戦後日本と国家神道 島薗 進/著 45-94
戦後教育制度の「デザイナー」田中耕太郎 島田 由紀/著 95-134
戦後のキリスト教学校は何と闘ってきたのか 伊藤 悟/著 135-176
道徳教科化における思想的問題 森島 豊/著 177-202
キリスト教的な人格教育とは 長山 道/著 203-247
キリスト教学校の攻防の可能性 森島 豊/著 249-269