資料詳細

群馬県立女子大学群馬学センター/編 -- 群馬県立女子大学群馬学センター -- 2025.3 --

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
2階群馬資料 /K291/+ネ33/(3) 18256818 郷土 禁帯出 配架中 iLisvirtual
書庫(BF) /K291/+ネ33/(3) 18256826 郷土 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 群馬学研究・KURUMA 第3号
責任表示 群馬県立女子大学群馬学センター /編  
出版者 群馬県立女子大学群馬学センター
出版年 2025.3
ページ数 107p
大きさ 30cm

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中世の喫茶文化-「長楽寺永禄日記」を中信に- 橋本 素子/著
寺尾・山名地域の城郭と被官層の消長 -鷹ノ巣城から根小屋城へ- 飯森 康広/著
戦国期上武国境河川地域における「瀬端之備」 長谷川 明則/著
幕末期山間地域における宿役人の職務と生活-三国街道永井宿を事例に- 秋山 寛行/著
高崎まつりの山車の原点と山車巡行の展開 鈴木 英恵/著
高校地歴科における問題解決型学習と地域連携 東海林(近藤) 聖弥/著
前橋市東上野町公民館所蔵文書の発見・保存・調査とその活用実践について-ぐんま史料ネットとの連携と大字誌へ- 野口 華世/著
地学連携による文化財シェルターの開設 簗瀬 大輔/著
2024(令和6)年度群馬県立女子大学群馬学センター年報