資料詳細

紅林 章央/著 -- 建設図書 -- 2025.3 -- 515.02

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /515.02/+ネ53/ 13936216 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 浮世絵を彩った橋
責任表示 紅林 章央 /著  
出版者 建設図書
出版年 2025.3
ページ数 9,199p
大きさ 30cm
一般件名 橋梁-歴史 , 浮世絵
NDC分類(10版) 515.02
NDC分類(9版) 515.02
内容紹介 浮世絵の風景画の中で多くの画題になった「橋」。大きな建造物が少なかった時代にあって、橋は町のランドマークとなる比類なき建造物だった。江戸から明治に様変わりしてゆく橋を描いた浮世絵を紹介する。
ISBN 4-87459-002-7
ISBN13桁 978-4-87459-002-7 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
備考 群馬県関係記事:佐野の舟橋
本体価格 ¥3500