資料詳細

西野 偉彦/監修 -- 小峰書店 -- 2025.4 -- 310

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J310/ネ54/(1) 13936471 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル よりよい未来をつくる主権者になろう! 1
責任表示 西野 偉彦 /監修  
巻の書名 主権者ってなに?身近な問題から考えよう
出版者 小峰書店
出版年 2025.4
ページ数 39p
大きさ 29cm
一般件名 政治
NDC分類(10版) 310
NDC分類(9版) 310
児童内容紹介 私たちが生きる場である社会には決まりがあり、決まりを決める人を主権者といいます。みんなが暮らしやすい社会をつくるために、どのような主権者になればよいのでしょうか。クラス、学校、家庭内で起こるさまざまな課題をもとに、社会のしくみやルール、集団の中での役割分担について考えます。
内容紹介 私たちの身の回りには多くのルールがあります。さまざまな場面において、それぞれのルールがどうあるべきか、誰がどうやって決めるのかを考えましょう。1は、身近な学校や家庭などのルール決めを取り上げます。
ISBN 4-338-37401-9
ISBN13桁 978-4-338-37401-9 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥3200