トップメニュー
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
事例検索
県内雑誌検索
デジタルライブラリー
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
東海道五十三次
貸出中
藤澤 紫/監修 -- 岩崎書店 -- 2025.6 -- 291.5
SDI
予約したい本の棚へ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
子ども室
/J291/ネ56/
13943360
児童和書
帯出可
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
東海道五十三次
副書名
江戸の世界を旅する
叢書名
調べる学習百科
責任表示
藤澤 紫
/監修
出版者
岩崎書店
出版年
2025.6
ページ数
63p
大きさ
29cm
一般件名
東海道
,
宿駅
NDC分類(10版)
291.5
NDC分類(9版)
291.5
児童内容紹介
東海道は、江戸(えど)の日本橋と京の三條(さんじょう)大橋をつなぐ旅の人気ルート。人気絵師・歌川広重(うたがわひろしげ)が手がけた浮世絵(うきよえ)「東海道五拾三次之内」は、当時の観光案内役をつとめました。広重の浮世絵をもとに、東海道五十三次の旅を「絵とき」しましょう。
内容紹介
江戸時代の人気絵師・歌川広重が手がけた浮世絵、東海道五十三次の五十五図を掲載。個性あふれる宿場町の情景や、土地の名物、名産品などの情報を「絵とき」する。
ISBN
4-265-08679-5
ISBN13桁
978-4-265-08679-5
978-4-265-08679-5
個人件名
安藤 広重
本体価格
¥3600
ページの先頭へ