資料詳細

三浦 篤/編 -- 三元社 -- 2025.6 -- 702.16

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /702.16/ネ56/ 13945894 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日仏会館と芸術交流の一〇〇年
副書名 建築、音楽、庭園、写真・映像
責任表示 三浦 篤 /編, 中島 智章 /編, 野平 一郎 /編, 林 洋子 /編  
出版者 三元社
出版年 2025.6
ページ数 176p
大きさ 22cm
一般件名 芸術-日本 , 芸術-フランス , 国際文化交流-歴史 , 日本-対外関係-フランス-歴史
NDC分類(10版) 702.16
NDC分類(9版) 702.16
内容紹介 日仏会館創立を機に始まった両国の文化交流100年を振り返り、会館建物の変遷や、建築、音楽、庭園、写真・映像分野の一側面をひもとく。2023年12月開催のシンポジウム「日仏芸術交流の一〇〇年」の内容を書籍化。
ISBN 4-88303-614-1
ISBN13桁 978-4-88303-614-1 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
資料と画像から見る日仏会館の歴史 三浦 篤/著 8-18
一八七〇~八〇年代の日仏交流 中島 智章/著 22-32
一九二〇~三〇年代の日仏交流 藤森 照信/著 33-40
一九五〇~六〇年代の日仏交流 倉方 俊輔/著 41-48
第二次世界大戦以前の日仏文化交流 船山 信子/著 52-71
日仏音楽交流と音楽教育機関の構造化 野平 一郎/著 72-86
一九八〇・一九九〇年代の日仏文化交流における現代音楽分野の豊かさ ヴェロニク・ブランドー/著 87-96
アルベール・カーンの再生 林 洋子/著 100-116
フランスにおける日本建築最初期の実現例 ジャン=セバスチャン・クルーゼル/著 117-139
フランスでの近年のプロジェクトをめぐって 隈 研吾/著 140-160
曲目解説 野平 一郎/著 162-170