資料詳細

-- 筑摩書房 -- 1972.6 -- 918.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(3F) /918.6/Me25.1/(69) 00984708 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 明治文學全集 69
巻の書名 島崎藤村集
出版者 筑摩書房
出版年 1972.6
ページ数 452p
大きさ 23cm
NDC分類(9版) 918.6
ISBN 4-480-10369-4
本体価格 ¥3500
賞の名称 菊池寛賞第37回
賞の名称 毎日出版文化賞特別賞第37回
賞の回次 第37回
特集内容 内容:若菜集 春 家 人生の風流を懷ふ 村居謾筆 おもひいづるまゝ 西花餘香 藁草履 爺 無言の人 千曲川のスケッチ(抄). 新しき聲 蒲原有明著. 藤村樣式試論 岡崎義惠著. 藤村文學の循環性 笹淵友一著

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
若菜集
人生の風流を懐ふ
村居謾筆
おもひいづるまヽ
西花余香
藁草履
無言の人
千曲川のスケッチ(抄)
新しき声 蒲原 有明/著
藤村様式試論 岡崎 義恵/著
藤村文学の循環性 笹淵 友一/著