資料詳細

検索条件

  • 著者
    久保田賢一
ハイライト

-- 岩波書店 -- 1976 -- 908

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(3F) /908/B89.1/2(9) 01743590 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 岩波講座 文学 9
巻の書名 表現の方法
出版者 岩波書店
出版年 1976
ページ数 342p
大きさ 21cm
一般件名 文学
NDC分類(9版) 908
本体価格 ¥1700

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ホメーロスはどう読まれてきたか 呉 茂一/著
杜甫はどう読まれてきたか 武部 利男/著
『源氏物語』はどう読まれたきたか 中村 真一郎/著
『ドン・キホーテ』はどう読まれてきたか 長南 実/著
『ファウスト』はどう読まれてきたか 河原 忠彦/著
ラブレーはどう読まれてきたか 二宮 敬/著
アリストテレスとロンギノス 小田 実/著
サント・ブーヴ 土居 寛之/著
ベリンスキーと構造説話論 北岡 誠司/著
チボーデと文学史 山田 〓/著
ヴァレリーとエリオット 渡辺 一民/著
ベンヤミンとルカーチ 池田 浩士/著
構造主義と新批評 荒木 亨/著
解釈学的視点 轡田 収/著
批評の成立をめぐって 稲垣 達郎/著
文学理論と批評 谷沢 永一/著
プロレタリア文学運動における理論と批評 栗原 幸夫/著
自己表現としての批評 亀井 秀雄/著
ジャーナリズムとしての批評 松原 新一/著
作家論の形と批評 三好 行雄/著