資料詳細

三好 行雄/著 -- 筑摩書房 -- 1993.6 -- 910.26

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(1F) /910.26/ナ32/(6) 05284880 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 三好行雄著作集 第6巻
責任表示 三好 行雄 /著  
巻の書名 近代文学史の構想
出版者 筑摩書房
出版年 1993.6
ページ数 369p
大きさ 22cm
一般件名 日本文学-歴史-近代
NDC分類(9版) 910.26
ISBN 4-480-70046-3
本体価格 ¥6408

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
近代文学の諸相 4-71
日本の近代化と文学 72-88
日本の近代化と文学 89-107
反近代の系譜 108-125
反近代の系譜 126-148
風狂の反近代 149-157
漱石の反近代 158-164
詩的近代の成立 165-185
文学史の前提 186-192
写実主義の展開 193-230
自然主義成立史をめぐっての試論 231-246
日露戦争後の文学 247-251
白樺派の青春 252-265
芥川竜之介の死とその時代 266-281
旧世代文学の動向 282-309
転形期の評論 310-322
戦後文芸評論の位相 323-331
私小説の動向 332-359
<近代>の円環が閉じる時 360-364