資料詳細

-- ぎょうせい -- 1995.8 -- 918.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(1F) 02/918.6/ナ37/(18) 05434329 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ふるさと文学館 第18巻
巻の書名 神奈川
出版者 ぎょうせい
出版年 1995.8
ページ数 691p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 918.6
ISBN 4-324-03785-X
備考 監修:水上勉ほか
本体価格 ¥5825
特集内容 内容:鶴は病みき 岡本かの子著. おせい 葛西善蔵著. 頼朝の死 船山馨著. 鎌倉一見の記 正岡子規著. 滑川畔にて 嘉村礒多著. 中原中也の思ひ出 鎌倉 小林秀雄著. 月夜の鎌倉 江口渙著. 今は昔の話 梅日和 鎌倉の門 大仏次郎著. 鎌倉の谷々 わたしの鎌倉 里見弴著. 由井ケ浜の泳ぎ仲間 有島生馬著. 知人多逝 中村光夫著. 日常片々(抄) 永井竜男著. 大船駅で 萩原朔太郎著. 別れ 鎌倉妙本寺懐古 国木田独歩著. 日傘のかげで 堀口大学著. 砂 高見順著. 鶴岡八幡宮 大木実著. 北条 さくら 藤 1 石原吉郎著 ほか66編

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
鶴は病みき 岡本 かの子/著 11-34
おせい 葛西 善蔵/著 35-37
頼朝の死 船山 馨/著 38-48
鎌倉一見の記 正岡 子規/著 49-50
滑川畔にて 嘉村 礒多/著 51-62
中原中也の思ひ出 小林 秀雄/著 63-67
鎌倉 小林 秀雄/著 68-71
月夜の鎌倉 江口 渙/著 72-75
今は昔の話 大仏 次郎/著 76-77
梅日和 大仏 次郎/著 78-79
鎌倉の門 大仏 次郎/著 80-81
鎌倉の谷々 里見 弴/著 82-83
わたしの鎌倉 里見 弴/著 84-85
由井ヶ浜の泳ぎ仲間 有島 生馬/著 86-94
知人多逝 中村 光夫/著 95-97
日常片々(抄) 永井 竜男/著 98-104
大船駅で 萩原 朔太郎/著 105-106
別れ 国木田 独歩/著 107
鎌倉妙本寺懐古 国木田 独歩/著 108
日傘のかげで 堀口 大学/著 108
高見 順/著 108
鶴岡八幡宮 大木 実/著 109
北条 石原 吉郎/著 110
さくら 石原 吉郎/著 110
石原 吉郎/著 110
石原 吉郎/著 111
北鎌倉扇ケ谷 石原 吉郎/著 111-114
江の島物語 吉川 英治/著 115-131
鵠沼行 志賀 直哉/著 132-138
蜃気楼 芥川 竜之介/著 139-144
松笠鳥 内田 百間/著 145-159
遠い青空 山川 方夫/著 160-185
最初の秋 山川 方夫/著 186-211
子供部屋 阿部 昭/著 212-241
ブラリひょうたん(抄) 高田 保/著 242-251
海の色 広津 和郎/著 252-262
片瀬海岸 北川 冬彦/著 263
一人一人の<内部>の風景を求めて 氷見 敦子/著 263-264
夜の江ノ電 田村 隆一/著 265-268
軍港行進曲 宇野 浩二/著 269-303
春は馬車に乗って 横光 利一/著 304-314
矢の津峠 金 達寿/著 315-336
剣ヶ崎 立原 正秋/著 337-382
按針塚あれこれ 佐藤 さとる/著 383-384
春昼 泉 鏡花/著 385-418
乗合馬車 中里 恒子/著 419-450
新年のたより 堀口 大学/著 451
相模灘の落日 徳富 蘆花/著 452
ふところ日記 川上 眉山/著 453-466
剣崎沖の風 幸田 露伴/著 467-471
城ケ島の春 牧野 信一/著 472-475
葉山の富士山 堀口 大学/著 476
城が島の雨 北原 白秋/著 476
城ケ島の落日 北原 白秋/著 476-477
崖の上の麦畠 北原 白秋/著 478-479
崖の下の蚕豆畑 北原 白秋/著 480
雨中小景 北原 白秋/著 481
道路 北原 白秋/著 482
砂山の幻 西条 八十/著 483
水兵 佐藤 惣之助/著 483-484
灯台へ行く道 西脇 順三郎/著 485
文明の碑 長島 三芳/著 486
繁樹零歳七か月・一九八五年一月 川崎 洋/著 487-490
生まざりしならば 正宗 白鳥/著 491-518
ゼーロン 牧野 信一/著 519-532
小田原雑記 三好 達治/著 533-537
海辺の窓 三好 達治/著 538-540
抹香町 川崎 長太郎/著 541-550
虫のいろいろ 尾崎 一雄/著 551-559
尾崎 一雄/著 560-561
再び松について 尾崎 一雄/著 562-563
箱根細工 三島 由紀夫/著 564-579
湖畔 結城 信一/著 580-589
寄木の箱 阿刀田 高/著 590-597
箱根の宿 柳田 国男/著 598-603
箱根熱海バス紀行 寺田 寅彦/著 604-608
湯ケ原より 国木田 独歩/著 609-614
トロッコ 芥川 竜之介/著 615-619
蜜柑 永井 竜男/著 620-625
大山詣り 正宗 白鳥/著 626-629
小田原の一月 井上 康文/著 630
幼時 藪田 義雄/著 630
挽歌 藪田 義雄/著 631
こま 中 勘助/著 631
小田原風景 福田 正夫/著 632
ふるさとの海辺にて 福田 正夫/著 633
老いらくの身をはるばると 三好 達治/著 634
いつしかにひさしわが旅 三好 達治/著 634
昼の月 三好 達治/著 635
根府川の海 茨木 のり子/著 636
中桐 雅夫/著 637-639