資料詳細

-- 岩波書店 -- 1996.6 -- 910.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(1F) /910.2/ナ5Y/(13) 05476130 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 岩波講座日本文学史 第13巻
巻の書名 20世紀の文学
出版者 岩波書店
出版年 1996.6
ページ数 367p
大きさ 22cm
一般件名 日本文学-歴史
NDC分類(9版) 910.2
ISBN 4-00-010683-X
本体価格 ¥2913

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
詩の前衛と伝統 栗原 敦/著 1-24
短詩形文学の展開 坪内 稔典/著 25-48
都市文化の爛熟と文学 神谷 忠孝/著 49-72
小説の新世代 安藤 宏/著 73-98
文学と社会運動 林 淑美/著 99-132
批評文学の自立 根岸 泰子/著 133-152
大衆文学の近代 浜田 雄介/著 153-188
東アジアのなかの日本文学 川村 湊/著 189-212
イデオロギーと文学 関谷 一郎/著 213-234
社会変革と女性文学 尾形 明子/著 235-256
児童文学の二〇世紀 本田 和子/著 257-280
美術・音楽の近代化と文学 大久保 喬樹/著 281-306
文学者と住空間 細江 光/著 307-328
マスメディアとモダニズム 和田 博文/著 329-348
戦時下の文学 北川 透/著 349-367