資料詳細

部落問題研究所/編 -- 部落問題研究所 -- 1997.11 -- 210.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(4F) /210.6/ナ7Y/ 06414106 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「自由主義史観」の本質
副書名 虚像の日本歴史
責任表示 部落問題研究所 /編  
出版者 部落問題研究所
出版年 1997.11
ページ数 222p
大きさ 19cm
一般件名 日本-歴史-近代
NDC分類(9版) 210.6
内容紹介 自由主義史観は自由主義という名を冠してはいるが、その内容は国民国家の枠組みを固定化し、国益、民族の誇りといったナショナリズムをあおるイデオロギーである事を歴史教育、平和運動を通して明らかにする。
ISBN 4-8298-1053-X
本体価格 ¥1900

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
自由主義史観の危険性 岩井 忠熊/著 7-26
盧溝橋事件・南京大虐殺六〇周年と歴史認識 江口 圭一/著 27-46
「従軍慰安婦」問題と人権 上野 輝将/著 47-68
近代日本国家の成立と「四民平等」論 今西 一/著 69-89
日露戦争と「国民」論 井口 和起/著 90-110
大正デモクラシーと水平運動 尾川 昌法/著 111-129
「押しつけ」憲法論の問題点とその行き着くところ 渡辺 久丸/著 130-153
第三次教科書攻撃と社会科教育 石山 久男/著 154-174
自由主義史観の意味するもの 碓井 敏正/著 175-193