資料詳細

白洲 正子/著 -- 新潮社 -- 2001.7 -- 081.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(3F) /081.6/ニ15/(2) 07891237 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 白洲正子全集 第2巻
責任表示 白洲 正子 /著  
出版者 新潮社
出版年 2001.7
ページ数 652p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 081.6
ISBN 4-10-646602-3
本体価格 ¥5700

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
お能の見方 11-94
韋駄天夫人 95-192
きもの美 193-336
能面の図録 339-340
スポーツについて 341-351
小春日和 352-354
洗練し尽された芸 355-357
映画評 358-360
残花 361-363
残花 364-367
残花 368-370
ユーモアについて 371-372
虚実のあいだ 373-375
銀座に生き銀座に死す 376-394
混血児の美 395-397
らいぶらりー 398-407
父のこと、エチケットのこと 408-409
幸福について 410-419
モードと女性 420-427
風信 428-429
悪路 430-431
二つの耳 432-434
小泉信三氏への手紙 435-446
面をたずねて 447-450
薬の水 451-452
女優 453-463
あるゲイ・ボーイの話 464-477
美男論 478-485
石筆 486-498
わが人生の忘れ得ぬ言葉 499-500
スポーツ論壇 501-513
能面の表情 514-524
イラン風景 525-529
東欧に旅して 530-534
東欧の旅から 535-541
果物の味 542-544
ドガの展覧会 545-548
現代人の及ばぬ自由さ 549-550
Four rooms 551-554
思うこと拾遺 555-571
伎楽面・舞楽面 572-573
きもの美 574-575
暮しの中の美 576-591
仏になって描いた絵 592-595
ガラスの魅力 596-597
日本のきれ 598-620
大名と能 621-627
ゴルフの装い 628-631
大人と子供 632-634
奥様のきものについて 635-640
雨の高山寺 641-643