資料詳細

大久保 昇/編 -- オーク -- 2001.8 -- 519.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(4F) /519.04/ニ18/T1 08900045 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 持続可能な社会への英知
副書名 世界に学ぶ暮らし方・生き方,対談
責任表示 大久保 昇 /編  
出版者 オーク
出版年 2001.8
ページ数 204p
大きさ 22cm
一般件名 環境問題
NDC分類(9版) 519.04
内容紹介 21世紀は「環境の世紀」。世界をめぐり、個人・企業・団体のさまざまな環境保全活動を問い、持続可能な社会を目指すための行動の指針をしめす異色の対談集。
ISBN 4-87116-027-0
本体価格 ¥1900

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
幼い子への環境教育 モラシュ/対談 15-32
家庭での環境への取り組み エアシック/対談 33-46
アメリカにおける鳥類の保護 ビアンキ/対談 47-62
シエラ・クラブの自然保護 シエラ・クラブ/対談 63-80
環境教育と水族館 コスタ/対談 81-90
環境教育と動物園 クーパー/対談 91-100
環境保全のための行動原則 シューブロム/対談 101-114
行動原則を活かしたホテル経営 ガメルトフト/対談 115-126
大都市における汚水処理 スティーブン・アスキュー/対談 127-140
シドニー五輪の環境対策 ヘイレン/ほか鼎談 141-152
新世紀を目指す自動車の環境対策 エッカー/対談 153-172
航空機の環境対策 シャフラス/対談 173-186
ドイツ「緑の党」と環境問題 シュミット/対談 187-200