資料詳細

初岡 昌一郎/編 -- 日本評論社 -- 2001.9 -- 332.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(2F) /332.2/ニ19/ 08908774 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ソーシャル・アジアへの構想力
責任表示 初岡 昌一郎 /編  
出版者 日本評論社
出版年 2001.9
ページ数 214p
大きさ 22cm
一般件名 アジア(東部)-経済 , 労働問題-アジア(東部)
NDC分類(9版) 332.2
内容紹介 経済的発展がめざましく、市民社会的発展がいちじるしく進んできた東アジアにおいて、社会労働問題の研究と討論を刺激するネットワーク作りを進めてきた「ソーシャル・アジア・フォーラム」で発表された論文を集成。
ISBN 4-535-58311-0
本体価格 ¥2500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
グローバリゼーションと東アジア 井上 定彦/著 3-14
アジアにおける社会的公正と民主的決定 井上 甫/著 15-28
増大する相互依存と国際労働基準 初岡 昌一郎/著 29-42
グローバル経済と変化する労働組合の役割 前島 巌/著 43-52
市民社会とNGOの役割 兪 在賢/著 53-72
経済の世界化と東アジアの労働組合 孫 昌熹/著 73-88
グローバリゼーションと中国大陸の労働関係 李 徳斉/著 89-96
グローバリゼーションと経済危機の時代における韓国の労使関係 金 東元/著 97-118
台湾の社会保障プログラムと所得の再分配 彭 百崇/著 119-141
中国における雇用問題 張 秋倹/著 142-149
韓国の労働社会と労働組合の将来 朴 栄基/著 150-168
台湾の労使関係と雇用問題 呉 慎宜/著 169-186
台湾における集団的労使関係法制の改革 陳 継盛/著 187-202