資料詳細

東京子ども図書館/編 -- 東京子ども図書館 -- 2001.9 -- 908.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(BF) /J900/ナ7Y/(5) 08915514 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル だめといわれてひっこむな
叢書名 愛蔵版おはなしのろうそく
責任表示 東京子ども図書館 /編, 大社 玲子 /絵  
出版者 東京子ども図書館
出版年 2001.9
ページ数 175p
大きさ 16cm
一般件名 民話 , 小説-小説集
NDC分類(9版) 908.3
内容紹介 表題作「だめといわれてひっこむな」の他、日本の昔話「風の神と子ども」「かちかち山」、北米先住民の昔話「ジーニと魔法使い」等10篇を収録。83年刊「おはなしのろうそく」9・10巻の合本。
ISBN 4-88569-054-4
本体価格 ¥1500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
だめといわれてひっこむな アルフ・プロイセン/著,瀬田 貞二/訳 13-20
風の神と子ども 21-28
ひねしりあいの歌 29-32
ツグミひげの王さま ヤーコプ・グリム/著,ヴィルヘルム・グリム/著,佐々 梨代子/訳,野村 泫/訳 33-56
ジーニと魔法使い 松岡 享子/訳 57-92
クルミわりのケイト 東京子ども図書館/訳 93-108
七羽のカラス ヤーコプ・グリム/著,ヴィルヘルム・グリム/著,佐々 梨代子/訳,野村 泫/訳 109-122
たいへんたいへん 中川 李枝子/著 123-130
かちかち山 131-148
世界でいちばんやかましい音 ベンジャミン・エルキン/著,松岡 享子/訳 149-170