資料詳細

-- 東京堂出版 -- 2002.1 -- 210.08

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(4F) /210.08/ニ01/(19) 07915473 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 展望日本歴史 19
巻の書名 明治憲法体制
出版者 東京堂出版
出版年 2002.1
ページ数 463p
大きさ 23cm
一般件名 日本-歴史
NDC分類(9版) 210.08
ISBN 4-490-30569-9
本体価格 ¥5000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
明治憲法体制 安田 浩/著,源川 真希/著 1-13
天皇制国家の支配原理(序章) 藤田 省三/著 16-39
書評遠山茂樹・今井清一・藤原彰著『昭和史』<新版> 松沢 弘陽/著 40-47
第四議会前後に於ける民党連合の崩壊 坂野 潤治/著 48-68
日本近代政治史における地方と中央 有泉 貞夫/著 69-84
一九三〇年代の日本政治 酒井 哲哉/著 85-101
侍補制度と「天皇親政」運動 渡辺 昭夫/著 104-127
自由民権運動(抄) 下山 三郎/著 128-147
明治憲法の制定 永井 秀夫/著 148-173
日本資本主義確立期の国家権力 中村 政則/著 174-196
「明治憲法体制」の確立と国家のイデオロギー政策 中島 三千男/著 197-218
自由民権期の政党・結社規制 大日方 純夫/著 219-237
軍部の形成 井上 清/著 240-246
元老の形成と変遷に関する若干の考察 伊藤 之雄/著 247-267
政党内閣期の条件 三谷 太一郎/著 268-278
政党内閣期の天皇制 安田 浩/著 279-288
書評松尾尊兌著『大正デモクラシー』鹿野政直著『大正デモクラシーの底流』金原左門著『大正期の政党と国民』三谷太一郎著『大正デモクラシー論』 有馬 学/著,伊藤 隆/著 289-301
都市下層社会をめぐる政治状況 重松 正史/著 302-319
日本帝国主義の支配構造 渡辺 治/著 320-339
日本ファシズムと人民支配の特質 木坂 順一郎/著 342-361
擬似革命論の生成と射程 山口 定/著 362-367
一九四〇年代の社会と政治体制 雨宮 昭一/著 368-379
明治立憲制と天皇 増田 知子/著 380-391
支配イデオロギーとしての立憲主義思想の思惟構造とその帰結 小関 素明/著 392-422
再検討・軍部大臣現役規定復活問題 加藤 陽子/著 423-462