資料詳細

佐々木 潤之介/[ほか]編 -- 吉川弘文館 -- 2002.6 -- 361.63

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(2F) /361.63/ニ25/(2) 08999112 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本家族史論集 2
責任表示 佐々木 潤之介 /[ほか]編  
巻の書名 家族史の展望
出版者 吉川弘文館
出版年 2002.6
ページ数 356p
大きさ 22cm
一般件名 家族-歴史
NDC分類(9版) 361.63
ISBN 4-642-01392-X
本体価格 ¥6300

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本古代家族研究の現状と課題 杉本 一樹/著 2-45
古代・中世の家族と親族 明石 一紀/著 46-87
中世イエ研究の軌跡と課題 飯沼 賢司/著 88-114
近世における家と村 佐々木 潤之介/著 115-163
歴史人口学を通じてみた江戸時代 速水 融/著 164-180
日本近世農村の「家」経営体とジェンダー 長野 ひろ子/著 181-212
「近代家族」概念と日本近代の家族像 牟田 和恵/著 213-235
「近代家族」への問いと女性史の課題 中嶋 みさき/著 236-253
現代家族の「解体」と「再生」 米田 佐代子/著 254-285
家族崩壊現象の歴史的=社会的要因 江守 五夫/著 286-320
現代民主主義の再構成と家族の問題 佐藤 和夫/著 321-340