資料詳細

田原 八郎/著 -- 燃焼社 -- 2002.7 -- 384.38

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(3F) /384.38/ニ27/ 09014846 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 渡世民俗の精神
副書名 遊女・歌舞伎・医師・任俠・相撲渡世の近現代史
責任表示 田原 八郎 /著  
出版者 燃焼社
出版年 2002.7
ページ数 10,274p
大きさ 19cm
一般件名 日本-風俗
NDC分類(9版) 384.38
内容紹介 なぜ遊郭は公認され、賭博は取り締られたのか。不知火型手数入りの横綱はなぜ少数かつ短命なのか。渡世の習俗に新たな光を当て、現代日本の世俗の底に流れる暗黙の規範を読み解く。
ISBN 4-88978-023-8
本体価格 ¥2000