資料詳細

桂 文我/[編]著 -- 燃焼社 -- 2002.11 -- 913.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(1F) /913.7/ニ17/(2) 09817099 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 復活珍品上方落語選集 続
責任表示 桂 文我 /[編]著  
出版者 燃焼社
出版年 2002.11
ページ数 6,390p
大きさ 20cm
一般件名 落語
NDC分類(9版) 913.7
内容紹介 すでに滅んでしまい、平成の今日では、舞台に掛けられることのなかったネタや、稀にしか上演されることのなくなってしまった珍品を集めた落語集の第2弾。ネタの出自や自ら演じる時の進め方についても記し、資料的価値も十分。
ISBN 4-88978-027-0
本体価格 ¥4000
特集内容 内容:占い八百屋 南海道牛かけ しらみ茶屋 紺田屋 田舎芝居 関津富 蛸坊主 稲川 出歯吉 井戸の茶碗 ほうじの茶 箒屋娘 応挙の幽霊 小間物屋小四郎 下女の出かはり シールス来朝 死ぬなら今

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
占い八百屋 1-36
南海道牛かけ 37-60
しらみ茶屋 61-80
紺田屋 81-112
田舎芝居 113-132
関津富 133-154
蛸坊主 155-168
稲川 169-186
出歯吉 187-216
井戸の茶碗 217-246
ほうじの茶 247-266
箒屋娘 267-298
応挙の幽霊 299-314
小間物屋小四郎 315-352
下女の出かはり 353-362
シールス来朝 363-372
死ぬなら今 373-389