資料詳細

[河井 恒久/撰] -- 汲古書院 -- 2003.2 -- 291.37

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(4F) /291.37/ニ32/ 07954761 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 新編鎌倉志
副書名 貞享二刊,影印・解説・索引
責任表示 [河井 恒久 /撰], [松村 清之 /訂], [力石 忠一 /補], 白石 克 /編  
出版者 汲古書院
出版年 2003.2
ページ数 275,10p
大きさ 27cm
一般件名 鎌倉市-地理
NDC分類(9版) 291.37
内容紹介 江戸時代中期に編纂・刊行された代表的な鎌倉の地誌。延宝2年(1674)に徳川光圀が鎌倉の名所や史跡を巡りまとめた「鎌倉日記」に加え、2度にわたる学究的な現地調査を基礎に編纂された著作。
ISBN 4-7629-4164-6
備考 原本所蔵:東京都立中央図書館
本体価格 ¥12000