資料詳細

-- 文理閣 -- 2003.11 -- 349.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(2F) /349.21/ニ3Y/ 09933599 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 地方財政危機と住民生活
叢書名 (社)大阪自治体問題研究所研究年報
出版者 文理閣
出版年 2003.11
ページ数 132p
大きさ 21cm
一般件名 地方財政-日本
NDC分類(9版) 349.21
内容紹介 90年代に入り問題となってきている地方財政の破綻。歳出の削減と歳入の確保によって住民生活が受ける影響、地方財政のあり方を考える際に認識すべき住民生活と地方財政の中での位置づけについて、多角的に検討を加える。
ISBN 4-89259-447-4
本体価格 ¥1619

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
地方財政危機と「三位一体改革」 梅原 英治/著 7-34
大阪市は「財政非常事態」というけれど 谷口 積喜/著 35-46
財政危機回避から市民自治へ 佃 孝三/著 47-56
自治体財政を住民の手に 片岡 博明/著 57-61
泉大津市民は立ち上がる 森田 肇/著 62-64
鎌倉健『産業集積の地域経済論』 植田 浩史/著 65-68
安井・富沢・遠藤編『産業の再生と大都市』を読む 遠州 尋美/著 69-74
電子自治体構築と自治体再編,及び地方自治の変容について 黒田 充/著 75-92
郡部における癒しのまちづくり 岩橋 浩文/著 93-106
ルイシャムコンパクト:ロンドン,ルイシャム区での政府と民間非営利セクターとの協定 栗本 裕見/著 107-127