資料詳細

石上 英一/[ほか]企画編集委員 -- 吉川弘文館 -- 2003.12 -- 210.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(4F) /210.1/ニ26/(19) 07976764 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の時代史 19
責任表示 石上 英一 /[ほか]企画編集委員  
巻の書名 蝦夷島と北方世界
出版者 吉川弘文館
出版年 2003.12
ページ数 314,14p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史
NDC分類(9版) 210.1
内容紹介 列島北部の世界では、アイヌ文化という固有の文化が育まれてきた。北東アジアからみたエゾの社会や交易の実態を探り、近代の北海道開発や国境問題、アイヌ民族の「国民」化から、現代日本への課題を提示する。
ISBN 4-642-00819-5
本体価格 ¥3200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
蝦夷島と北方世界 菊池 勇夫/著 7-89
北方社会の物質文化 越田 賢一郎/著 90-125
北東アジアから見たアイヌ 榎森 進/著 126-166
アイヌ女性の生活 児島 恭子/著 167-198
アイヌの「自分稼」 谷本 晃久/著 199-231
蝦夷島の開発と環境 菊池 勇夫/著 232-259
日露関係のなかのアイヌ 川上 淳/著 260-294