資料詳細

高木 郁朗/編 -- 明石書店 -- 2004.3 -- 366.621

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(2F) /366.621/ニ43/ 09968777 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 女性と労働組合
副書名 男女平等参画の実践
責任表示 高木 郁朗 /編, 連合総合男女平等局 /編  
出版者 明石書店
出版年 2004.3
ページ数 268p
大きさ 19cm
一般件名 労働組合-日本 , 女性労働 , 男女平等
NDC分類(9版) 366.621
内容紹介 JR東海における女性の職域拡大、ドライバーと地下坑内作業への進出、武田薬品における女性営業職の登用拡大、男女賃金格差是正への取組みなど、男女平等をめぐる第一線の活動家を中心とする事例をもとにした報告集。
ISBN 4-7503-1867-1
本体価格 ¥2300

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
JR東海における女性の職域拡大 山本 愛子/著 10-22
ドライバーと地下坑内作業への進出 山口 百合子/著 23-34
武田薬品における女性営業職の登用拡大 杉本 雅史/著 35-45
「ポジティブアクション」推進による「仕入専門職(バイヤー)」の登用拡大 山口 洋子/著 46-57
男女賃金格差是正の取り組み 芳野 友子/著 58-70
パートの労働条件改善の取り組み 高松 栄/著 71-79
改正労働基準法のもとでの取り組み 藤井 栄美/著 80-92
地域ニーズと公務労働 植本 真砂子/著 93-103
セクシュアルハラスメント裁判の地域支援闘争 木村 敢/著 104-110
男女の勤続年数格差の解消 河島 靖典/著 112-122
事業所内託児施設「ゲン木くらぶ」 斉藤 千秋/著 123-137
パートタイム労働者のユニオンショップ化 山口 洋子/著 138-147
介護労働者の組織化 高橋 治義/著 148-160
パートユニオンの結成 工藤 仁美/著 161-168
おおだてユニオンの15年 谷地田 恒夫/著 169-180
ツアーコンダクター(旅行添乗員)の組織化 高橋 均/著 181-191
NPO・NGOとの連携による埼玉男女共同参画推進条例の制定 田尻 富子/著 192-207
私の第一歩 浦野 英子/著 208-213
ぷらいど 井上 久美枝/著 214-219
仲間の不当解雇から本気で組合運動へ 千吉良 啓子/著 220-225
「心地よい社会」のためのプロローグ 青木 美枝/著 226-236
心はいつも青春 稲垣 保子/著 237-242
女性執行委員としての活動 篠原 淳子/著 243-252
水と空気のように自然体で 佐久本 久子/著 253-258