資料詳細

小笠原 拓/著 -- 学文社 -- 2004.2 -- 375.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(BF) /375.8/ニ42/ 09967167 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 近代日本における「国語科」の成立過程
副書名 「国語科」という枠組みの発見とその意義
責任表示 小笠原 拓 /著  
出版者 学文社
出版年 2004.2
ページ数 188,7p
大きさ 22cm
一般件名 国語科-歴史
NDC分類(9版) 375.8
内容紹介 近代初等教育制度における「国語科」という枠組みの成立過程の解明とその意義について考察。言語教育の枠組みを決定する構成原理とは何か、「国語科」の教科の設置が1900年当時どのような意味を有していたかについて論考。
ISBN 4-7620-1298-X
本体価格 ¥7500