資料詳細

国際宗教研究所/編 -- ぺりかん社 -- 2004.3 -- 316.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(2F) /316.2/ニ43/ 09969809 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 新しい追悼施設は必要か
責任表示 国際宗教研究所 /編, 井上 順孝 /監修, 島薗 進 /監修  
出版者 ぺりかん社
出版年 2004.3
ページ数 324p
大きさ 20cm
一般件名 宗教と政治 , 戦没者
NDC分類(9版) 316.2
内容紹介 靖国神社と千鳥ケ淵戦没者墓苑に代わる、誰もがわだかまりなく戦没者を追悼し、平和を祈念する「国立の無宗教の施設」ははたして可能であるのか? 若き宗教者・研究者によるシンポジウムの内容と論考をまとめる。
ISBN 4-8315-1080-7
本体価格 ¥2600

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
新しい追悼施設問題が提起したこと 井上 順孝/著 5-26
靖国神社と公共性の保証 菅 浩二/著 30-37
「新しい戦死者のための国立追悼施設」に反対 岡田 弘隆/著 38-44
千鳥ケ淵戦没者墓苑の再整備 沢田 晃成/著 45-51
新しい追悼施設への賛成の立場から 弓谷 照彦/著 52-57
新しい「新しい中世」へ 寺尾 寿芳/著 58-72
戦死者の慰霊・追悼をめぐる諸問題 中村 生雄/著 73-81
痛みの共有へ向けた文化の説明 李 仁子/著 82-89
靖国神社と千鳥ケ淵戦没者墓苑の歴史 大谷 栄一/著 130-152
新国立追悼施設構想とその反響 蓮池 隆広/著 153-177
国家が祀らなかった戦死者 今井 昭彦/著 178-197
国の弔意? 西村 明/著 198-222
追悼の宗教文化論 佐藤 壮広/著 223-244
記憶の場の成立と変容 粟津 賢太/著 245-268
新たな討議への展望 島薗 進/著 269-285