資料詳細

-- 東京大学出版会 -- 2004.8 -- 301

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(2F) /301/ニ1Y/(12) 10009793 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 公共哲学 12
巻の書名 法律から考える公共性
出版者 東京大学出版会
出版年 2004.8
ページ数 384p
大きさ 22cm
一般件名 社会科学
NDC分類(9版) 301
内容紹介 法の制定に、果たして社会の公論が反映されているのだろうか。法世界における公と私、公共性はいかなる形になっているのか。公共性の課題に新たな展望を示すために、法の公共性と民主政のありかたを探る。
ISBN 4-13-003432-4
本体価格 ¥3800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
法律の世界における公私と公共性 阪本 昌成/著 1-26
実務的観点からみた立法の公共性 高見 勝利/著 27-52
知的財産法と公共性 鈴木 将文/著 53-84
ブロードバンド時代の放送の位置付け 長谷部 恭男/著 119-150
家族法と公共性 大村 敦志/著 151-180
イン・エゴイストス 石川 健治/著 181-216
表現の自由,結社の自由と公共 毛利 透/著 255-280
プリコミットメント論と憲法学 愛敬 浩二/著 363-374