資料詳細

-- 東京大学出版会 -- 2004.11 -- 301

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(2F) /301/ニ1Y/(15) 10036465 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 公共哲学 15
巻の書名 文化と芸能から考える公共性
出版者 東京大学出版会
出版年 2004.11
ページ数 366p
大きさ 22cm
一般件名 社会科学
NDC分類(9版) 301
ISBN 4-13-003435-9
本体価格 ¥3800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
映画とテレビ・ドラマから見た公と私 佐藤 忠男/著 1-36
日本中世の芸能をめぐる共同体と権力 義江 彰夫/著 37-67
連歌と一揆 松岡 心平/著 69-96
総合討論 金 泰昌/コーディネーター 97-120
身体の近代,演劇の近代 兵藤 裕己/著 121-145
街頭からお茶の間へ 吉見 俊哉/著 147-169
対話型社会に向けて 平田 オリザ/著 171-210
文学における公共性と私性 加藤 典洋/著 211-244
発展協議 金 泰昌/コーディネーター 245-273
発展協議 金 泰昌/コーディネーター 275-295
音楽と公共性・公共世界の関係に関する一試論 義江 彰夫/著 297-313
音楽と公共世界,否定と継承 東島 誠/著 315-324
サブカルチャーと新しい公共性 守永 直幹/著 325-342