資料詳細

ヨーゼフ・クライナー/編 -- 新曜社 -- 1996.3 -- 389.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(3F) /E-16302// 08330748 一般 禁帯出 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本民族学の現在
副書名 1980年代から90年代へ
責任表示 ヨーゼフ・クライナー /編  
出版者 新曜社
出版年 1996.3
ページ数 9,395p
大きさ 22cm
一般件名 文化人類学
NDC分類(9版) 389.04
内容紹介 1980年代以来日本の民族研究は、民族紛争や海外旅行による一般の関心の高まりに刺激されて著しく進展した。この間の研究の成果を専門家35人が13の分野・22の地域にわたって展望した貴重な研究手引。
ISBN 4-7885-0551-7
本体価格 ¥4200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本民族学・文化人類学の歴史 ヨーゼフ・クライナー/著 3-8
学会・協会・振興会の動向 末成 道男/著 9-15
国立民族学博物館の特色と活動 佐々木 高明/著 16-28
象徴空間論 村武 精一/著 29-40
都市民俗学・祭祀空間論 宮田 登/著 41-51
日本の中世史研究 網野 善彦/著 52-63
日本の民衆史研究 保立 道久/著 64-71
社会構造論・家族研究 上野 和男/著 72-84
共同体祭祀(宮座) 住谷 一彦/著 85-98
エスニシティ 綾部 恒雄/著 99-119
神話 松村 一男/著 120-127
食事文化 石毛 直道/著 128-143
コンピュータ民族学 杉田 繁治/著 144-160
日本民族の起源 大林 太良/著 161-167
日本の社会 江守 五夫/著 168-175
日本の宗教 佐々木 宏幹/著 176-190
日本の口承文芸 小沢 俊夫/著 191-201
沖縄の宗教と社会 渡辺 欣雄/著 202-223
アイヌ文化 小谷 凱宣/著 224-237
韓国・朝鮮 伊藤 亜人/著 238-252
中国 竹村 卓二/著 253-261
東南アジア大陸部 小野沢 正喜/著 262-272
フィリピン 菊地 靖/著 273-285
インドネシア・マレーシア 山下 晋司/著 286-298
オセアニア・オーストラリア 畑中 幸子/著 299-307
南アジア 小西 正捷/著 308-316
シベリア 大塚 和義/著 317-326
中東 片倉 もとこ/著,松原 正毅/著 327-335
東・中央・南アフリカ 栗本 英世/著 336-349
西アフリカ 川田 順造/著 350-360
ヨーロッパ 森 明子/著 361-368
北米 青柳 清孝/著 369-378
エスキモー 岡田 宏明/著 379-387
中南米 大貫 良夫/著 388-392