資料詳細

古代交通研究会/編集 -- 古代交通研究会 -- 2004.5 -- 682.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(3F) /682.1/ニ01/(13) 10482735 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 古代交通研究 第13号
責任表示 古代交通研究会 /編集  
出版者 古代交通研究会
出版年 2004.5
ページ数 161p
大きさ 27cm
一般件名 交通-日本
NDC分類(9版) 682.1
ISBN 4-8406-2069-5
本体価格 ¥5000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「衣河の尻」と「香取の海」 山路 直充/著 3-20
日本古代の駅家と地域社会 中 大輔/著 21-37
群馬県太田市大道西遺跡の推定東山道駅路跡 高井 佳弘/著 38-42
野路岡田遺跡の道路遺構について 岡田 雅人/著 43-54
日本古代における交通・輸送と車 加藤 友康/著 55-66
車から駕籠へ 佐多 芳彦/著 67-72
描かれた車と道 井上 尚明/著 73-80
仁和寺子院出土の車輪 上村 和直/著 81-90
奈良県桜井市・小立古墳出土の車輪について 橋本 輝彦/著 91-100
木本雅康『古代の道路事情』 原 京子/著 122-124
永田英明『古代駅伝制度の研究』 中 大輔/著 125-128