資料詳細

益岡 隆志/編 -- くろしお出版 -- 2006.10 -- 815

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
1階中央図書 /815/ニ6X/(1) 12692190 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本語文法の新地平 1
責任表示 益岡 隆志 /編, 野田 尚史 /編, 森山 卓郎 /編  
巻の書名 形態・叙述内容編
出版者 くろしお出版
出版年 2006.10
ページ数 5,201p
大きさ 21cm
一般件名 日本語-文法
NDC分類(9版) 815
内容紹介 気鋭の日本語学者・言語学者により、日本語文法研究の最前線をまとめた論文集。1巻では、形態論、格、ボイス、時の表現などのいわゆるコトガラの中核部分を取り上げた研究をまとめる。
ISBN 4-87424-356-8
本体価格 ¥3800

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
外項複合語と叙述のタイプ 影山 太郎/著 1-21
漢語サ変動詞の意味・用法の記述的研究 小林 英樹/著 23-36
非四段活用論の系譜 山東 功/著 37-49
動態表現における体験と知識 定延 利之/著 51-67
現代日本語の存在表現 張 麟声/著 69-82
「のこと」の機能 日高 水穂/著 83-101
ひと名詞の意味と文法 安達 太郎/著 103-122
日本語受動文の統一的扱いに向けて 三原 健一/著 123-142
「~でいる」について 金水 敏/著 143-156
あり方に関わる副詞としての「よく」について 佐野 由紀子/著 157-177
語の順序・成分の順序・文の順序 野田 尚史/著 179-199