資料詳細

佛教大学文学部/編 -- 法藏館 -- 2006.11 -- 388.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(3F) /388.1/ニ6Y/ 12691556 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 見えない世界の覗き方
副書名 文化としての怪異
責任表示 佛教大学文学部 /編  
出版者 法藏館
出版年 2006.11
ページ数 164p
大きさ 19cm
一般件名 妖怪
NDC分類(9版) 388.1
内容紹介 京極夏彦・小松和彦を水先案内人に招き、人類学・民俗学・宗教学・文学の視座から、闇・妖怪・怪異をキーワードに日本文化の深層に迫る。2003年11月に佛教大学文学部の主催で行われたシンポジウムの内容を元に書籍化。
ISBN 4-8318-5643-6
本体価格 ¥1600

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
怪しむコトと妖しいモノ 京極 夏彦/述 9-31
“妖怪”は文化と時代を超えられるか 小松 和彦/述 32-54
読むことの異界体験 有田 和臣/述 55-81
いざなぎ流・呪術・陰陽師 斎藤 英喜/述 82-101
仏教が運んだ“不思議”なモノたち 山極 伸之/述 102-116
全体討論 八木 透/司会,京極 夏彦/ほかパネリスト 117-162