資料詳細

犬塚 堯/著 -- 思潮社 -- 2007.4 -- 911.56

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(1F) /911.56/I59/ニ74 10466480 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 犬塚堯全詩集
責任表示 犬塚 堯 /著  
出版者 思潮社
出版年 2007.4
ページ数 658p
大きさ 23cm
NDC分類(9版) 911.56
内容紹介 生物、精霊との交感を描きつづけた詩人の稀有な魂の軌跡の全容を集大成する。4冊の既刊詩集のほか、単行本未収録詩篇、團伊玖磨氏との合唱曲、詩劇などを収録。過去、現在から未来を射抜く犀利な批評と随筆、詳細年譜を付す。
ISBN 4-7837-2335-6
ISBN13桁 978-4-7837-2335-6 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥12000
特集内容 内容:南極 折り折りの魔 河畔の書 死者の書 未刊未収録詩篇 合唱曲詩劇. 英訳詩篇 ジェイムズ・カーカップ 徳永暢三英訳. 言語世界の神話的行動 記憶と詩 H氏賞以後 ユーカラの里へ 川田禮子と琉球舞踊 伊藤正孝の帰還 わが詩法 あざやかな立ち姿 恩納なび 私のとりたいフォルムについて 言葉が詩になるとき 日本人小学堂在那児 原風景 情報化社会と詩人 正常と異常 幽霊を見なければならない 沖縄恩赦 老人 ほか12編

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
南極 15-65
折り折りの魔 67-107
河畔の書 109-166
死者の書 167-231
未刊/未収録詩篇 233-361
合唱曲/詩劇 363-460
英訳詩篇 ジェイムズ・カーカップ/英訳,徳永 暢三/英訳 461-489
言語世界の神話的行動 494-501
記憶と詩 501-516
H氏賞以後 518-519
ユーカラの里へ 519-527
川田禮子と琉球舞踊 528-532
伊藤正孝の帰還 532-540
わが詩法 541-552
あざやかな立ち姿 552-556
恩納なび 556-558
私のとりたいフォルムについて 558-561
言葉が詩になるとき 561-565
日本人小学堂在那児 565-567
原風景 567-569
情報化社会と詩人 569-575
正常と異常 578-581
幽霊を見なければならない 581-584
沖縄恩赦 584-587
老人 588-591
四捨の人々 591-595
霊異 596-599
交友記 599-603
新聞記者 604-607
教師 608-611
奄美 611-616
自白 616-622
南極と宇宙 623-627
苗代川の里 627-632
コロへの書翰 632-634
日録 634-636
碧玉のトロフィ 636-639