資料詳細

松本 昇/編 -- 南雲堂フェニックス -- 2007.10 -- 930.29

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(1F) /930.29/ニ7X/ 12828026 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ハーストン、ウォーカー、モリスン
副書名 アフリカ系アメリカ人女性作家をつなぐ点と線
責任表示 松本 昇 /編, 君塚 淳一 /編, 鵜殿 えりか /編  
出版者 南雲堂フェニックス
出版年 2007.10
ページ数 359p
大きさ 21cm
NDC分類(9版) 930.29
内容紹介 ゾラ・ニール・ハーストン、アリス・ウォーカー、トニ・モリスンなどさまざまな女性作家を取り上げ、20世紀初頭から世紀末にかけて活躍した黒人作家の作品に共通する文学的伝統について論じる。
ISBN 4-88896-394-7
ISBN13桁 978-4-88896-394-7 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥3000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
点と線 松本 昇/著 3-6
闘う女性の系譜 森 あおい/著 14-30
ブラック・フェミニズム小説の息吹 西垣内 磨留美/著 31-44
アリス・ウォーカー 佐川 愛子/著 45-61
アフリカ系アメリカ社会と宗教 風呂本 惇子/著 64-77
彼らの目は何を見ていたのか 竹間 優美子/著 78-91
ウォーカーのウーマニスト神学 高橋 明子/著 92-105
モリスンの『ビラヴィド』と『パラダイス』における黒人女性と宗教 戸田 由紀子/著 106-119
ブルースとジャズ 飯田 清志/著 122-134
ゾラ・ニール・ハーストンとアフリカ系コミュニティのポリフォニー 平尾 吉直/著 135-148
「カタルシス」としての音楽 石田 依子/著 149-164
音を追求する作家 寺嶋 さなえ/著 165-178
黒人文化と空間の諸相 梶原 克教/著 180-193
『彼らの目は神を見ていた』における二つの空間 松本 昇/著 194-213
他者の語りに耳を傾けること 清水 菜穂/著 214-227
反復・変奏/変装・誤読 鵜殿 えりか/著 228-248
『ビラヴィド』における「白さ」の考察 深瀬 有希子/著 249-260
アフリカ系アメリカ人女性文学における身体と記憶 中地 幸/著 262-276
消された女 岩瀬 由佳/著 277-289
陵辱される「身体」からの解放を求めて 阪口 瑞穂/著 290-305
モリスンの『パラダイス』における身体の記憶 三石 庸子/著 306-324