資料詳細

沢山 美果子/著 -- 青弓社 -- 2007.12 -- 361.63

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(2F) /361.63/ニ7Z/ 12843538 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「家族」はどこへいく
叢書名 青弓社ライブラリー
責任表示 沢山 美果子 /著, 岩上 真珠 /著, 立山 徳子 /著, 赤川 学 /著, 岩本 通弥 /著  
出版者 青弓社
出版年 2007.12
ページ数 229p
大きさ 19cm
一般件名 家族
NDC分類(9版) 361.63
内容紹介 江戸期の家族像や戦後日本における家族の変容などの歴史事象を確認し、人口減少社会の実情や地域と家族の関係性を把握し、家族をめぐる問題系を読み解く。家族と社会の「これまで」と「これから」を見定める入門書。
ISBN 4-7872-3281-6
ISBN13桁 978-4-7872-3281-6 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1600

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
家族の歴史を読み解く 沢山 美果子/述 11-63
戦後日本の家族はどう変わったか 岩上 真珠/述 65-102
都市・家族・ネットワーク 立山 徳子/述 103-147
人口減少社会と家族のゆくえ 赤川 学/述 149-186
都市化に伴う家族の変容 岩本 通弥/述 187-229