資料詳細

石牟礼 道子/著 -- 藤原書店 -- 2010.1 -- 918.68

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(1F) /918.68/I78/ニ94-4 17024415 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 石牟礼道子詩文コレクション 4
責任表示 石牟礼 道子 /著  
巻の書名
出版者 藤原書店
出版年 2010.1
ページ数 203p
大きさ 19cm
NDC分類(9版) 918.68
内容紹介 生命の原郷から奔出することばで、7つの主題を奏でる石牟礼文学の作品を精選・抜粋する。4は、「色」に関する詩文を収録。伊藤比呂美による解説も掲載。
ISBN 4-89434-724-3
ISBN13桁 978-4-89434-724-3 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2200
特集内容 内容:蕾の紅 幼児幻想の色彩 雲の彩 赤い花と白い象 蓮の玉露 麦の芽の虹色 後むきひがん花 紫色の神木 山の中の白い油徳利 緑の宮の川 小さな白い菊 草木染とかつおのたたき 青絵の飯茶碗 七夕飾りの色づくし 湯のみのはなやぎ 色の調べ 紅葉の夕ぐれ 袂に明滅するホタル 古裂の色調 土俗のエロス むらのない染めの物語り 素足のなまめき

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
蕾の紅 11-16
幼児幻想の色彩 17-19
雲の彩 20-23
赤い花と白い象 24-29
蓮の玉露 30-36
麦の芽の虹色 37-45
後むきひがん花 49-58
紫色の神木 59-69
山の中の白い油徳利 70-78
緑の宮の川 79-84
小さな白い菊 85-93
草木染とかつおのたたき 97-104
青絵の飯茶碗 105-110
七夕飾りの色づくし 111-119
湯のみのはなやぎ 120-123
色の調べ 124-127
紅葉の夕ぐれ 128-133
袂に明滅するホタル 134-139
古裂の色調 140-153
土俗のエロス 154-161
むらのない染めの物語り 162-167
素足のなまめき 168-180