資料詳細

市川 憲平/文・写真 -- 農山漁村文化協会 -- 2010.3 -- 486.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J486/ヌ03/ 13013230 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ゲンゴロウ
叢書名 田んぼの生きものたち
責任表示 市川 憲平 /文・写真, 北添 伸夫 /写真  
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2010.3
ページ数 56p
大きさ 27cm
一般件名 げんごろう
NDC分類(9版) 486.6
児童内容紹介 日本に140種類以上のなかまがいるゲンゴロウ。子育てをする田んぼが住みにくくなったせいで、今ではとてもめずらしい虫になっています。日本で一番大きいオオゲンゴロウのくらしぶりを紹介(しょうかい)するとともに、ゲンゴロウがへった理由やゲンゴロウを守るための活動などを説明。クイズものっています。
内容紹介 日本最大種のオオゲンゴロウの暮らしを中心に、水の中で暮らす甲虫たちの世界を豊富な写真で紹介。ゲンゴロウが激減した理由や保護活動、ゲンゴロウの採集や飼育方法なども収録。
ISBN 4-540-10122-9
ISBN13桁 978-4-540-10122-9 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2500