資料詳細

水谷 広/監修 -- 小峰書店 -- 2010.4 -- 519

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(BF) 02/J519/ヌ04/(1) 11939782 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル さがしてみようくらしの中のエコ 1
責任表示 水谷 広 /監修, 内田 かずひろ /絵  
巻の書名 エコな料理ってどんなもの?
出版者 小峰書店
出版年 2010.4
ページ数 39p
大きさ 29cm
一般件名 環境問題
NDC分類(9版) 519
児童内容紹介 わたしたちのくらしにはどんな問題があるのでしょう。また、環境(かんきょう)を守るにはどうしたらよいのでしょう。1では、食と環境との関係を紹介(しょうかい)し、エコを進めていくにはどうすればいいかを、エコカードを使って要点をまとめて解説します。
内容紹介 日常生活の中で具体的に目を向けてほしい、身近なエコをたくさん紹介。1では、計画、買い物、調理、後片づけ、廃棄という毎日の「食」のライフサイクルを紹介し、持続可能な社会のために何ができるかを考える。
ISBN 4-338-25401-4
ISBN13桁 978-4-338-25401-4 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥3000