資料詳細

川上 郁雄/編著 -- くろしお出版 -- 2010.5 -- 334.41

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫(2F) /334.41/ヌ05/ 13019252 一般 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 私も「移動する子ども」だった
副書名 異なる言語の間で育った子どもたちのライフストーリー
責任表示 川上 郁雄 /編著  
出版者 くろしお出版
出版年 2010.5
ページ数 221p
大きさ 19cm
一般件名 外国人(日本在留) , 言語教育 , 言語社会学
NDC分類(9版) 334.41
内容紹介 複数の言語との接触は同時に複数の「生き方」との接触だ-。移動というオプションで育まれた豊かな心の軌跡の物語。成長期に「移動する子ども」だった10人に、これまでの経験や、それが現在の仕事にどうつながったかを聞く。
ISBN 4-87424-474-6
ISBN13桁 978-4-87424-474-6 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥1400

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
セインカミュ セイン カミュ/述 11-35
一青妙 一青 妙/述 37-56
華恵 華恵/述 57-75
白倉キッサダー 白倉 キッサダー/述 77-97
響彬斗・響一真 響 彬斗/述,響 一真/述 99-118
コウケンテツ コウ ケンテツ/述 119-138
フィフィ フィフィ/述 139-160
長谷川アーリアジャスール 長谷川 アーリア ジャスール/述 161-176
NAM NAM/述 177-198