資料詳細

谷田貝 一男/著 -- PHP研究所 -- 2010.9 -- 536.86

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子ども室 /J536/ヌ09/ 13036561 児童和書 帯出可 配架中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 自転車の大研究
副書名 どんどん進化する!,しくみ・歴史から交通ルールまで
責任表示 谷田貝 一男 /著, 日本自転車普及協会自転車文化センター /監修  
出版者 PHP研究所
出版年 2010.9
ページ数 79p
大きさ 29cm
一般件名 自転車
NDC分類(9版) 536.86
児童内容紹介 自転車はどうしてたおれずに走れるのかな?世界で最初の自転車はどんなのかな?自転車を使う仕事には何があるかな?自転車のしくみから、およそ200年にわたる自転車の歴史、知っておきたい大事な交通ルールまで、たくさんの写真とともにわかりやすく説明します。
内容紹介 自転車の基礎知識から、歴史、自転車を使った仕事やスポーツ、交通ルールまで、自転車に関するあらゆることをわかりやすく説明。今までに作られたさまざまな自転車も写真で紹介する。
ISBN 4-569-78079-5
ISBN13桁 978-4-569-78079-5 国立国会図書(別タブで開きます) カーリル(別タブで開きます) WebcatPlus(別タブで開きます) CiNiiBooks(別タブで開きます) アマゾン(別タブで開きます) ブクログ(別タブで開きます)
本体価格 ¥2800